クリームブリュレとは?

ROKOA

2021年2月1日「めざましTV」放送、お取り寄せできる、濃厚クリームブリュレの人気スイーツを紹介していきます。

クリームブリュレは、カスタードに砂糖を乗せてバーナーで焼き、焦がした硬いカラメルのスイーツ、

この香ばしさが話題となり人気なんですよね。

そこで、今回は地方からのお取り寄せ可能な、人気なブリュレ!

販売数が多く、今話題なんですよ!

京都ブリュレドーナツ

京都・京都市中京区になる「Brulee」のブリュレ♪

1ヵ月で2万個以上売れる、大人気スイーツがあるんです。

それは、ドーナツなので真ん中に穴が無いブリュレドーナツ!

なたで油で、豆乳ドーナツを揚げてから、穴に濃厚なカスタードクリームを入れて、

キャラメルリゼを塗り、焼いていくと、穴がないクレームブリュレドーナツの完成!

冷凍のままだと、しっとり感があり、レンジで40秒温めると、生地がフワフワでカスタードは、トロトロになるので両方の味を楽しむことができちゃうんです。

表面がパリッとしていて、濃厚なカスタードクリームと、あっさりしたドーナツが良く合うんです。

静岡浜松チーズフォンデュブリュレ

静岡県・浜松市西区にある「ベイクドマジック」

ここのスイーツは、とろとろチーズポンデュ♪

チーズケーキの上に、カラメルソースが乗っているんですが温めると、中がトロットロ!

このお店は、天候や温度や湿度によって焼き時間を変えて焼いているそうなんです。

この拘りが、いつも美味しいスイーツを提供できてるんですよね。

口当たりがなめらかで、チーズケーキが甘くて濃厚!

クセになりそうな感じ♪

静岡熱海ブリュレシュー

静岡県・熱海市にある「熱海スクエアシュークリーム」

こちらのスイーツは、プリュレシュークリームが人気なんです。

表面をブリュレした中に、麦焦がしクリームが入っているんですよ!

ブリュレ生地がビターで、クリームが香ばしいので、とても美味しいんです。

この投稿をInstagramで見る

 

わったん(@_larmy)がシェアした投稿

まとめ

ブリュレの、美味しさは、やはり焦げた香ばしさと、食べた時のパリパリ感がたまりませんよね。

シンプルだけど、他のスイーツとはちょっと違うとこがクセになりませんか?

私は、大好きなスイーツ部門に入ってます♪

お取り寄せ可能な商品なので、気軽に食べれるのも嬉しいですね!