次世代型住宅とは?

2020年12月17日「めざましTV」新生活様式にマッチする安心空間がある、次世代住宅を紹介していきます。
今回は、アキュラホームの「新生活様式の家」
住宅展示場で、新しい生活スタイルを体験できるようになっているのです。
様々な最新技術で「安心・安全・快適」と言われるのが「次世代住宅」なんです。
進化した住宅のポイントとは?
ウィルスをシャットダウン!
・玄関ドアノブがウィルス加工
・玄関入り口に手洗い場を設置
・ウィルスバキュームクリーナー
・ウィルスキラーライト
ウィルス加工の試験データーで、インフルエンザウィルスの移行が10分で大幅に減少したことが分かりました。
また、洗面台の蛇口はタッチレス水栓となっているので、触れずに手を洗えるという理にかなった建築が、生活習慣を作っているんですね。
住宅業界では、初のウィルスバキュームクリーナーは壁に埋め込み式になっているので、見た目もスッキリしています。
使用方法は、ホコリ、ウィルス、花粉なのを吸いとってくれるので家の中に持ち込まないように考えられているんですよね。
吸い取ったものは、野外のダストボックスへ排出するので周りの空気も汚れないように造られているのです。
また、靴や上着などを玄関で除菌ができる、ウィルスキラーライトが設置!
今までとは違った、新しいシステムがたくさん!
新しい暮らし方にマッチする設計とは?
棚の移動が可能!
・フリースペースが利用できる
今、リモートワークスペースが無いという方が結構多くいるのですが、部屋を確保するにも住宅の事情があるので難しいですよね。
次世代住宅は、フリースペースを利用して棚の移動が可能なんです。
部屋を確保したいときは、棚で囲みスペースを作ることができるのでリモートに最適な空間となります。
また、リモート以外にも子供部屋だったりライフスタイルが変わっていくことによって部屋の間取りを変えられるので、面白いですよね。
解放感あふれる、大型バルコニーなど、家族で快適に暮らせる空間もあるのです!
まさに、次世代住宅ですね!
回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■
まとめ
変化する生活と共に、住まいの住宅「次世代型」として変わってきているんですよね。
今後、どのようになっていくのかは分かりませんが、少しでも安心して快適な暮らしを過ごしていけるかが大事なような気がします。
家族の在り方、住まいの在り方、仕事の在り方を、今、考える時かもしれません。