話題の、光と花のおしゃれインテリア

ROKOA

2021年2月16日「ZIP」放送、お部屋のインテリア特集!光と花で癒されるお部屋作りとは?旬のお花が毎月届く定期便などを紹介していきます。

今、癒しインテリアが人気上昇中!

お家時間が長引く中、少しでも家にいても癒される雰囲気を作りたい、そんな人が増えてるんですよね。

今回の癒しインテリアのキーワードが、「光&花」

この2つを使って、気分を上げていこう!

癒し系のフェアリーライトや、お花を飾るユニークな進化系の花瓶、

そして旬のお花の定期便などで、癒されるお部屋にカスタマイズ!

そこで、癒し系のお部屋簡単に作れる方法とは?

光を使ってお部屋コーディネート

光で癒すインテリアとは?

ソールスクール

筒のような形がカワイイ置き型のランプ♪

模様が切りこまれたランプなんです。

【NEW】IKEA イケアSOLSKUR ソールスクールLEDテーブルランプ

癒し効果ポイントは、切込みから漏れる優しい光、部屋をふんわり灯してくれるんです。

フェアリーライト

さらに、フェアリーライトを使った癒しコーデは、最近インスタでも話題になっているんです。

フェアリーライト イルミネーション ジュエリーライト LED 100球 10m USB電源 スイッチ付き

小さな光が繋がって、妖精が通ったようなフェリーライトは幻想的!

リーヴソール

イルミネーションのライトをあえて寝室にコーデすることで、

非日常感に癒されるとブームになっているんです。

【IKEA Original】LIVSAR -リーヴソール- LEDライトチェーン 全12球

家でイルミネーションを楽しんでる気分に♪

プロジェクターで壁に映画を映して、フェアリーライトをつけたり、インスタでブームになっています。

ウップリスト

壁に貼り付けることができる、大きめなライトは一気に雰囲気を変えることができちゃうんです♪

【IKEA Original】UPPLYST -ウップリスト- LEDウォールランプ

カラーと白の灯りが華やかさをアピール!

WoodWickトリロジージャー

癒しのキヤンドルの灯し火は、焚火音が聴こえてくるんです。

火をつけると、バチバチと木が燃えてる音が!

キャンドルの芯は、自然な木でできているので暖炉のような、焚火のような木の燃える音が楽しめちゃうことができるんです。

ほどよいココナッツの香りがするので、癒し効果もバツグン!

ウッドウィック トリロジージャー ボタニカルガーデン

目・耳・鼻で癒されちゃうキャンドル♪

お部屋がいい匂い、花と花瓶のコーディネート

花で癒されるインテリアとは?

お家の中にお花はあると、気分も少し違ってくると思うんですよね。

お花を飾る花瓶もユニークだと、楽しくなるかも?

セラミックフラワーマグネット

場所をとらないマグネット式の花瓶は、冷蔵庫に飾るとカワイイ!

 陶器 キッチン ホワイトボード 冷蔵庫 花びん 花瓶 フラワーベース

毎日使う冷蔵庫なので、花があると癒されますよ!

フラワーマン花瓶

一輪押しが、まるで顔と体のような花瓶も!

時間が経って花がうつむいてくると、考え事をしているかのような雰囲気になるんです。

 一輪挿し 花器 花瓶 陶器 日本製 おもしろグッズ ユニーク 人型 安座 礼座 正座 小ぶり 磁器 セラミック インテリア

見た目が、可愛すぎる♪

フラワーベースカバーセット

家にあるペットボトルにかぶせるだけの、カバータイプの花瓶です。

Afternoon Tea フラワーベースカバーセット/北澤平祐 アフタヌーンティー・リビング

水を弾く、花瓶のイラストがとってもキュート♪

LIFFT定期便

昨年11月から開始された、お家にお花が届く、新サービス!

お花のサブスクなんです。

旬の花が、月に1度届くので、毎月どんな花が来るのか楽しみになりますね!

分けて飾っても、楽しめます♪

まとめ

家の中をちょっとしたアイデアで癒し系に変化させて楽しんでみてはいかがでしょうか?

お花のある生活は、女性にとったら気分がいいものだと思います。

光と花で、癒されてみてください!