ハイテク加湿器

2021年1月27日「ZIP」放送、この冬人気のハイテク加湿器、スマホ連動ができる加湿器などを紹介していきます。
冬の悩みと言えば、乾燥。
お肌もカサカサになりやすいですよね?
冬の定番、加湿器がハイテクになって登場!
機能性、デザイン性に優れたハイテク加湿器は、めちゃくちゃオシャレななんです!
この加湿器は、筒状になっていることで加湿の効率がアップ!
天井まで届きそうなくらいの加湿力があるんです。
使い方は容器の上から直接、給水するだけでOK。
透明な加湿器の下にあるライトは、湿度が変わると色も変わるようになっているので、とれもカラフル♪
湿度50%以下だと、緑色に、それ以上になると青色になり、給水が必要になると、
赤色に光ってお知らせしてくれるんです。
まさに、ハイテクですよね!
また、専用アプリでスマホ連動ができるので、外出先からリモート操作も可能なので、
帰宅後にはベストな湿度にできるんですよ。
自動アルコール噴射加湿器
先月登場した、アルコール除菌機能がついた小型加湿器が注目されています。
充電式のポータブル加湿器になっています。
小型ですが、しっかり加湿!
スチーム噴射は、山の朝の霧くらいの濃さがあるんですよね。
また、手を上にかざすと、アルコールディスペンサーとしても使える便利もの!
水の代わりに消毒アルコールを入れて、自動センサーモードに切り替えると、
消毒液が噴射するんです。
これは、加湿器界の二刀流みたいですよね!
コップに浮かぶ小さな加湿器
さらに小さな加湿器は、水を張ったコップに浮かべて利用します。
作業は、これだけで加湿器になるんです!
しばらくすると、スチームが噴射されてくる仕組みとなっているんです。
これだと持ち運びも便利なので、手軽に乾燥対策ができますよね!
水に浮かべるだけの簡単スチーム、とても便利なんです。
パソコンの近くに置いたりできるので、リモート作業にも使えちゃいます。
1度の充電で、約3時間連続して使えます。
オシャレなだけじゃなく、パワーもある、持ち運びもカンタン!
まとめ
冬の定番になっている加湿器も、ますますハイクオリティーになってきてますよね。
従来だと見た目がイマイチといった感じも多かったけど、オシャレな加湿器なら、
お部屋のインテリアとしてもバッチリ!
持ち運び便利な小型加湿器は、旅行などに持っていけるので滞在先のお部屋にも使えちゃいますよ♪