
2020年11月6日フジテレビ「めざましTV」「なにわ男子のなんでやねん!」西畑大吾くんがリポート!渋谷ミヤシタパークの屋上にある宮下公園が人気の理由を紹介しています。
渋谷ミタシタパーク屋上「宮下公園」なぜ人気?の紹介
2020年7月にオープンしたミヤシタパーク。
中でも注目されているのが、新たに生まれ変わった「宮下公園」、渋谷のど真ん中にあり、若者たちが多く利用しています。
「なぜ、ここに人が集まるのか?」
その理由を解明していきたいと思います。
・全長:約330m 敷地面積:約1万740m2
・1階~3階:ファッション・グルメなどの約90店舗が入っている
・4階:宮下公園
かつては、木が剥き出しだった公園が、近代的な公園に大変身しました。
宮下公園内の施設
スターバックスコーヒーや、ボルダリングウォール、スケート場などが多目的運動施設が充実しています。
スポーツも楽しめるようになっているのです。
また、芝生広場で寝転んだりもできるので、のんびりできますよね。
ベンチもたくさんあるので、誰もがくつろぐことができるエリアとなっているのです。ベンチ椅子も、ちょっと変わっていて網目になっているのですが、硬そうにみえて、軟らかく座った時にフィット感があります。
園内には、ベンチが約60席設けられているので誰でも無料で利用できるようになっています。
・午前8時~午後11時(無料)
子育てママや、仕事をする人や、休憩をする人など、利用する方は様々です。
また、待ち合わせ場所に使う方も多くなっていて、渋谷の新しい「待ち合わせスポット」となっています。
空を見上げる「ハチ公」銅像があるんです!
渋谷駅から、宮下公園までは徒歩5分という立地!
MIYASHITA PARKテイクアウト実施店24店舗
テイクアウトが可能なお店が多く、買った食べ物を宮下公園で食べることができるのです。
外で食べると、ちょっとしたピクニック気分になりますよね!
お昼時の時間帯には、テイクアウトした物を食べてる人が多くなるそうです。
スムージ専門店「Jamba」
今、女子に人気なカラフルなドリンク!
アメリカカリフォルニア発の、スムージー店「Jamba」
世界で870店舗以上展開されている、人気のお店なのです。
SNSでも話題を呼んでいるので女子には注目のスムージー、色が鮮やかなの写真映え間違いなし!
・ソライロ・コージー S 550円/M 620円/L 670円(税別)
全7種類のスムージー、合成着色料や人工甘味料などはいっさい使っていないので女子に人気の理由にもなっています。
ラーメンKURO-OBI
ニューヨークから逆輸入された、ラーメン店も!
・黒帯 890円(税別)
【黒帯閉店のお知らせ】
突然のお知らせとなりますが、2021年3月21日(日)の営業終了後に、宮下公園店は閉店いたします。コロナ禍にもかかわらず沢山のお客様にご来店いただき感謝しかありません!今後は、テイクアウトも出来るという強みを別の場所で表現するために現在準備しております。また皆様にお会いできるのを楽しみにしております。閉店まで残りわずかではありますが、スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしておりますm(_ _)m
MIYASHITA CAFE
SNS映え間違いなしのソフトクリーム店
・ダイミョウソフトクリーム生クリームミルク 490円(税別)
日本初上陸 KITH
スニーカーセレクトショップのお店で、若者たちの注目を浴びています。
まとめ
参考になったらSNSでシェアをお願いします。
記事作成の頑張りになります!