限定カレーパン

2020年12月5日「まるサタ」放送、関東最大、有明店限定「無印商品」ここでしか、買えない!人気商品を紹介していきます。
複合施設「有明ガーデン」内にできた、無印良品有明店が12月3日にオープン!
オープンと共に、売り切れ状態になった有明店だけで開発したというカレーパン!
担当者が、全国を周ってカレーパンを考案したものなんです。
いいどころが、すべて詰まったカレーパン!
10種類のスパイスが配合されている本格的なカレーが入っています。
外はサクサク、粗びきと細かいお肉が合わさっていて、スパイシーな味が評判なんです。
店内で食べれるので、焼きたてカレーパンをすぐにいただけるのも嬉しいサービスですね!
・カレーパン 240円
特大バウム
不揃いバウムは無印良品では人気な商品ですが、ここ有明店には特大バウムがあるんです。
通常の8倍の大きさ!
種類は、全部で4種類となっています。
イチゴ・バナナ・紅茶・チョコレート、有明店限定販売!
しっとり香ばしいバウムは、価格的にもリーズナブルなんです。
・特大バウム 999円
不揃いバウムは1本150円なので、8本買うと1200円という計算になりますが、特大バウムは999円なので201円お得ということです!
また、特大バウムをケーキにして食べることもできます。
バウムの中央部分にイチゴを入れ、周りを生クリームでコーティングしたら、クリスマスケーキの出来上がり!
安くてお洒落なオリジナルケーキが簡単に作れちゃうのも、特大サイズだからですね。
食品の量り売り

これは、かなり嬉しいサービスだと思います、一人暮らしの方にはいいんじゃないかな~と思いますよ。
有明店限定のサービスとして、量り売り販売をしています。
無駄を無くす意味では、ありがたいサービスですよね!
選べる食品は、コーヒーやナッツ、ドライフルーツなど60種類以上の食品を20g以上から、1g単位で販売してくれるのです。
種類も豊富なので、好きな物を少しずつ何種類かの味を楽しめるのが嬉しいですね!
都内最大級「無印良品 東京有明」12月3日(木)開業、一足先に店内公開 – 食品から家具まで網羅&ベーカリーやカフェも – https://t.co/5pSOKPKwLp pic.twitter.com/VKypgqh6jl
— Fashion Press (@fashionpressnet) November 30, 2020
洗剤の量り売り
好きな量だけを購入できるのも、よいサービスですが、詰め替え用パックよりもお得なんです。
詰め替え用パック(500ml)の価格は、390円なんですが、量り売り350円なので40円ほど、お得ということになります。
洗剤は消耗品なので、何度も購入することを考えたら、量り売りの方がオススメですね!
また、余分なゴミも出ないため、エコな部分でも注目されているのです。
マフラーの量り売り
好きな色と長さを選んで、マフラーが購入できるのは、ここ有明店のみの限定なんです。
10cm単位290円から販売しています。
新色の黒など、10色から選べるようになっているので、マフラーの巻き方で好きな長さに切ってもらえますよ!
便利ですよね!
長さが自由なので、マフラー結びも色々アレンジできる楽しさもあって嬉しいですね。
まとめ
東京・有明店限定のサービス、ほんといいですよね!
ユーザーにとっては、魅力あるサービスが勢ぞろいしてると思うんです、また、定番商品などは「ずっと見直し」となっていて、価格見直ししているのです。
72種類の定番アイテムが、期間を決めず「価格を見直し」を実施してるので、お安くゲットできちゃうかもしれませんよ!
また、無印良品は木曜日に新商品が出ていることが多いので、木曜日が狙い目ですよ!