ご飯が進む、おともシリーズ

2021年3月3日「キテルネ」放送、最強!ご飯のおともが大集合!進化する、ラー油、シャケフレークもパワーアップ、ご飯のおとものサブスクが出た!そんな、ご飯のおともを紹介していきます。
ON THE RICEでご飯がグーンと美味しくなる、今売れている最強!ご飯のおともが、大集合!
ご飯のおともでスペシャルな食卓に変えましょう♪
進化するご飯のおともに、サブスクが登場!
どんなサブスクなのかをチェック♪
ゴリゴリラー油
定番のご飯のおともが、進化して登場!
2009年に大ヒットした「食べるラー油」が、今年は新たな食べるラー油が発売されました!
カシューナッツ・ピスタチオ・アーモンドなどの具材が、ゴリゴリ入っているんです。
辛さ、うま味、食感を楽しむ、一味違う「ラー油」
醤油を数滴たらして、食べると激ウマ!
辛いけど、うま味がちゃんとくるんです、ナッツの香ばしさも美味しい!
食べ応えは、バッチリ♪
やみつきシャケ
定番のご飯のともと言われる「シャケフレーク」こちらも進化して登場!
シャケ、玉ねぎ、にんにく、唐辛子、さらに贅沢に、ホタテも入っています。
シャケにホタテの旨味が効いてて、美味しい!
にんにくと唐辛子が入っているから、食欲が進んじゃうんですよね。
暑い夏など、食欲が無い時に効果的です。
ニンニクと唐辛子って相性バツグン!
肉料理のご飯のおともが大変身!
お肉を使った、ご飯のおともが今話題となっています。
お肉は、みなさん大好きですよね!
そんな人気な、ご飯のおともを発表します。
かける焼きとり
炭火が香る、鶏ミンチ肉を使用した「かける焼きとり」です。
焼き鳥にはかかせない、ネギ、赤みそ、かつお節で甘辛く仕上げられています。
これは、ご飯が進みます。
おかずがない時にも便利な一品!
お弁当に入れてもOK!
焼きとりの香ばしさや、甘さ、炭火が香った感じで、本当の焼き鳥を食べているような錯覚を起こすかも。
かけるギョーザ
3COINS+plusからは、「かけるギョーザ」
宇都宮餃子会監修、「ご飯にかけるギョーザ」
にんにくは少な目で、野菜が多めになっている宇都宮ギョーザを再現したものになっているのです。
ギョーザのジューシーさと、お酢、醤油、ラー油が感じられてパンチがくる味になっているます。
めちゃくちゃ、美味しい!
味噌かつ風
日本全国ごはんのおとも旅、「味噌かつ風」
名古屋名物、味噌カツを再現しているんですが、驚きのポイントがあるんです。
今注目されている、大豆ミートを使用しています。
健康志向の人にも、嬉しい♪
ヘルシーですよね!
味噌カツの甘辛い感じと、お肉のような旨味と食感が味わえちゃいます♪
日本全国旅するご飯のお供「サブスク」
ご飯のおともが大好きな方に、サブスクが登場!
濃厚塩辛、みぞ漬けガッコ、など全国から美味しいご飯のともの定期便があるんです。
去年の12月から開始されていて、注目されています。
2カ月に1回、東北や九州などの地域ごとに4~5種類の、ご飯のお供セットをお届けしてくれちゃうんです。
旅に行けなくても、全国の味を食べれちゃうので嬉しいですよね!
中でもイチオシの宮城県気仙沼の、ホタテ松前漬は、
醤油の甘みとホタテの旨味が、めちゃめちゃ合うんです♪
数の子も入ってて、プチプチした感じも美味しい!
まとめ
進化した、ご飯のおともは、人気な商品となっています。
手軽に食べれるものとして、注目されていますが味もどんどんレベルが高くなってきているんですよね。
また、全国からの「ご飯のお供」サブスクも地域の名産物が食べれるので大人気となっています。
食卓には、必ず置いておきたい「お供」ご用意されてみてはいかがでしょうか。