かわいい自分だけのインテリア作りが話題

2021年5月7日「キテルネ」放送、SNSで話題になっている、気分に合わせて自由に変えられる、アレンジインテリア!自分で好きなように作れるのが人気!写真でストーリーを作れるものなど、インテリアグッツを紹介していきます。
プチプラ雑貨を利用して、自分でアレンジしながら作っていくインテリアが、今、話題になっているんです。世界に1つしかない、アレンジインテリアは、素敵ですよね!どんなプチプラを使って作るのか、見ていきましょう。
ミニチュアデザインチェア Seria
Seriaからは、かわいいミニチュアの椅子のインテリアグッツ!
これ、どう使うかと言うと、フィギュアを椅子の上に載せて使うんです。
好きなキャラクターを座らせて楽しむインテリアになっているんですよね。とても、カワイイので飾っただけで自分だけのインテリアゾーンができちゃうんです♪
この椅子がバズっている理由があるんですが、それは、全然違う好きなキャラクターを並べて、夢の共演ができちゃう自由度高いコラボ作品が作れるので、話題になっているんです!
キャラクターを並べ「こんな会話してるかな?」と、イメージを膨らませたりできるので飾ってて楽しくなってきちゃいますね。
フォトフレーム DAISO
DAISOからは、話題のフォトフレーム!
一見普通のフォトフレームなんですが、お気に入りのクリアファイルを壁に掛けて鑑賞することができるフォトフレームなんです。
こちらが流行している理由とは?
自分が大切にしているクリアファイルを、この額に入れて飾れるのが魅力的と話題!ファンの間では、プレミアがつくクリアファイルなど、飾って鑑賞したい、という声が多く話題になっているのです。
鑑賞もできて、保管もして汚さずに残しておけるので、とても便利!
ヴェクスボー IKEA
IKEAからは、フォトフレームも話題!
8枚のフォトフレームが、ひとまとめになったフォトフレームは、写真を入れるだけなので簡単!今までは、コルクボードに、写真をピンで刺して飾ってたりしている人も、このフォトフレームを使うことで写真に刺し穴もつかず、綺麗に飾れると話題になっているんです!
SNSでは、子供の成長写真や、結婚式の写真などを入れて飾ったりとアレンジしながら楽しめちゃうんです。
8枚写真が入れられるので、見た感じ写真に流れが出てくるんですよね。どんな写真を入れるかは、お好みで♪
メッセージボード・スヴェンソース
こちらはアレンジが様々な、メッセージボードを活用アレンジ!
黒いボードに、アファベット・絵文字のスヴェンソースを使って、作っていきます。
ボードの表面に穴があいているので、文字をはめ込むだけでお手製ボードが作れちゃうんですよ!
使い方としては
- 1週間の予定
- お気に入りの言葉
- ウェルカムボード
- 自由帳
このように、使い方は色々あります。
簡単かつオシャレなので、どんな使い方だったらいいかなって、自分で考えられるのも楽しいですよね!
まとめ
アイデア次第で、自分だけのアレンジインテリアが気軽に楽しめちゃうアイテムを紹介しました。
プチプラ雑貨なので、値段もお手ごろで尚且つ、可愛いものを作れるのは楽しいですよね♪気分転換にも、ちょっと、お部屋を飾ってみませんか?