アウトドアブランド、ロゴスとは?

2021年5月1日「サタデープラス」放送、アウトドアブランド「ロゴス」社員が、コレはおススメ!アウトドアに、欲しくなる商品を、ランキングベスト3位まで、紹介していきます。
1985年にロゴスが誕生、今では全国78店舗を展開する日本のアウトドアシーンをリードするロゴス。
アウトドアの魅力を伝える一方で、紙コップを使わないマイボトルを提案したり、使い捨てない箸付きカトラリーを販売したりと、自然環境を守る「SDGS」にも貢献しているんです。
ロゴス社員が、おすすめするアイテムベスト3位
ロゴス商品、約2000種類のアイテムの中から、社員が自画自賛のおすすめ商品、ベスト3位を公開!
アウトドア好きには、要チェックですよ!
ランキング3位 エコココロゴス・ラウンドストーブ2
初心者でも簡単!BBQ名人、ヤシガラのエコ炭!
ココナッツからとれるヤシの実の、周りの茶色の部分を利用した、自然環境にもエコな炭「エコココロゴズ・ラウンドストープ2」です!
ヤシの実のヤシガラは不要物として廃棄されていたのですが、それを再利用したのが「ヤシガラ炭」なんです。
一般的な炭は、火が点きにくいイメージがありますが、火を20秒間当て続けると約1分で炭として使えるようになっているんです。今まで炭に火を点けるまでに時間がかかりすぎて、BBQがなかなか始められない!という問題を解決してくれるエコな炭!
炭1個でステーキが14枚以上焼けちゃうんですよ!
ランキング2位 ピラミッドTAKIBI L
抜群の耐荷重で料理が楽しめる、万能焚火台の「ピラミッドTAKIBI L」です。こちらの焚火台の売りは、耐久性がすごいんです、人が上に乗っても安定感があり、薪が崩れにくく、また重たいダッチオーブンも余裕で乗せちゃうことができるんです。
それ以外にも、魚の串焼きも、楽しめますよ♪
ランキング1位 倍速冷結・氷点下パック L
魚も凍る、強力保冷剤、氷点下パックの「倍速冷結・氷点下パック L」です。これから暑い季節に活躍してくれる冷却パックは、-10℃以下が、6時間以上も持続!異例の保冷力で冷たさをキープしてくれちゃうんですよ!
湿ったタオルを保冷材に巻き付けて、常温で10分放置すると、タオルが凍ってしまうほど冷え冷え~カチカチに♪また、生魚を氷点下パックで挟んで1時間ほど放置すると、カチカチに凍ってしまうほど!
移動時の保冷バックや、停電時に冷蔵庫内を一定時間冷やせるので、とても便利!これは、持ち運べる冷凍庫と言ってもいいくらいのパワーある氷点下パックだと思います。
まとめ
アウトドアブランドのロゴス社員が、オススメするアイテムはいかがだったでしょうか?アウトドアにはもちろん優れてますが、ご家庭でも使えそうですよね。
キャンプ、BBQなどで、大活躍しそうな便利アウトドア用品、環境エコも配慮してるロゴスで楽しんでみてはいかがでしょうか。