春限定!みためもカワイイ桜スイーツ

ROKOA

2021年3月1日「イマドキ」放送、桜が咲く、今だから食べれる春スイーツ、桜を使った美味しくて可愛いスイーツがたくさん!全国からお取り寄せも可能なスイーツを紹介していきます。

桜の開花が待ち遠しい季節になりましたね。

そこで、一足早くにスイーツ界では、桜が開花しました♪

綺麗なピンク色の桜をイメージした、スイーツが続々と登場しています!

桜を使った、お饅頭や、ビスケットサンドに、

去年8万個以上も売れたサクラダックワーズもありますが、全国からお取り寄せ可能な「桜スイーツ」を公開!

桜咲くさくらゼリー

秋田県の老舗「菓子舗榮太楼」からは、ゼリーの中にさくらの花びらが入っている、

上品でかわいらしいスイーツです。

桜の花びらを1つ1つ手摘みしたものを広げて、綺麗に見えるように整えながら、

ゼリーの中に入れているんだそうです。細かい作業をしているんですよね。

そのためゼリーの中に、桜の花が咲いて見えるんです。

ゼリーは、水質の濃い秋田の水と、さくらリキュールを混ぜ合わせて作っているので、プルプル♪

お味は、甘さ控えめで、さくらの風味が、しっかり感じられるスイーツとなっています♪

さくらちーずたると

長崎県の「COTOYU SWEETS」からは、慈眼桜をイメージしたと言う、桜のチーズタルト!

コクのあるチーズクリームに、さくら餡クリームをたっぷり絞って、

さくらの塩漬けを乗せたら、「さくらちーずたると」が出来上がり♪

中には、アーモンドダマンド、チーズクリーム、さくら餡クリームの3種類のクリームが入っているんです。

キッチンペーパーの上に乗せて冷蔵庫で6時間ほど解凍すると、

作りたての美味しさを楽しめちゃうんです!タルトのサクサク感が復活して、出来立ての美味しさに♪

タルトと、チーズ、さくら餡がよく合う!

めちゃくちゃ美味しい♪

花びらが塩っ気があって、いいアクセントになっているんです!

まとめ

お取り寄せ可能な、さくらのスイーツは、どちらも可愛さと上品さがあって贈り物にもいいかもしれませんね。

この春の限定なので、美味しさを味わってみませんか?