Mocchi Skin 吸着もちクリーム

ROKOA

2020年12月2日フジテレビ「めざましTV」放送、田﨑さくらちゃんが、カサつく冬の、パーツ別お悩み保湿グッツをレポート!定番ものから、ユニークアイテムを紹介していきます。

冬のお肌は乾燥スピードが速いんですよね。

保湿しても数時間後には頬や、口元が乾燥してきてたり、悩みませんか?

この時期人気の、トロットロッで、のび~る保湿クリーム「吸着もちクリーム」

成分は、はちみつを始め、純白もち雫という、もち米から選出!

またオリジナル成分が入っているので、これが、のびるクリームになっているのです。

この保湿クリームは、化粧水・クリーム・パック・美容液・乳液効果もすべて入っているので便利なんですよ!

使用感は、指先が肌に吸い付く感じのモチモチ感が期待できます。

しっかり保湿されてるのが、わかりますよ!

・Mocchi Skinもちもちお肌「吸着もちクリーム」は、こちら

ポイントリペア

一見、マスカラ?

にも、見える「ポイントリペア」ですが、まつ毛に使用するのではなく、髪の「アホ毛」に使います。

頭のてっぺんに飛び出たアホ毛や、静電気などで、落ち着かない髪の毛に、サッとなでるだけで、髪が落ち着きを取り戻すグッツとなっています。

ジェル状の保湿クリームを、マスカラ棒につけて塗るだけ!

コンパクトなので、お出かけの時にも邪魔にならないので持ち歩きに便利なんです。

乾燥と共にフワフワと、浮いくる髪の毛で悩んでる方は、オススメですよ!

・plus eauアホ毛を落ち着かせるポイントリペアは、こちら

マルカワマーブルガム リップクリーム

ガムでお馴染みの、マルカワマーブルガムの味を再現した「保湿リップクリーム」

まるでガムを食べてる感じの香りなんですよ。

ユニークですよね!

成分は、シアバター・ヒアルロン酸、配合でプルプルの唇が期待できます。

着るモイスチャライザー フェイスマスク

化粧品会社の「ファンケル」から開発された、マスクを着けてるだけで乾燥対策ができる「フェイスマスク」

マスクに、繊細な保湿成分が入ったカプセルがコーティングされているのです。

着け心地はバツグンで、ずっと着けていても疲れない作りになっています。

外出時でも、乾燥から肌を守ってくれること間違いなしですね。

・ファンケル保湿フェイスマスクは、こちら

ヴァシリーサ パフュームステック

ステックタイプの練り香水として使われてのですが、他にも使い方があるのです。

練り香水には保湿成分が入ってるものが多いので、それを活用しているんですよね。

それは、

髪の毛の先や、指や爪などに、塗って乾燥を防ぐ使い方なんです。

ほのかに香るので、保湿と香りが楽しめちゃうアイテム!

・髪や指、爪にも使える、Vasilisa(ヴァシリーサ)ベンジャミンは、こちら

まとめ

乾燥から守るアイテムをうまく活用しながら、潤いキープできたら助かりますよね。

寒い季節は、どうしても肌トラブルも多くなってくるので未然に対策は必要となってきます。

色々と試して、潤いキープしましょう!