登山ザック
杏

人気のある登山ザックを男性と女性別に分けてランキングにしてみました。 初めて購入する時の参考として紹介しています。

男性に人気!登山ザックメーカー

初めて購入する登山ザック、どこのメーカーを選んでいいのか?

自分の体に合う物が1番いいのですが、どのようなザックが人気あるのか?売れ筋なのか?

価格も抑えた機能的にも抜群なザックを取り上げてみました。

ドイター DEUTER フューチュラ 30 

ドイターの特徴として、背面の通気性が抜群!メッシュになってるのでザックと背中の間に熱がこもりにくい。

縦長デザインになっているので体とのフィット感は抜群だと思います。

日帰り・小屋泊に適してるサイズです。

 

オスプレー ケストレル28

シンプルデザインのオスプレー、こちらも背中とのフィット感が高いので疲れにくいのが特徴です。

トップロード式なので登山や旅行にも適したザックです。

正面とサイドにストレッチポケットがあり便利です。

日帰り・小屋泊に適してるサイズです。

オスプレー ケストレル28バックパック

ミレー サース フェー 30+5

カラーが鮮やかなミレー、背中の蒸れを防ぎ乾燥性を促す機能を採用しています。

耐久性が抜群な、CORDURAナイロン素材で作られているので丈夫さがいいですね。

日帰り・小屋泊に適してるサイズです。

ミレー【MILLET】バックパック サース フェー 30+5

ザ・ノースフェイス THE NORTH FACE TELLUS 35 

タウンでも大人気な、ザ・ノースフェイスの登山ザックは、背中とのフット感に優れている作りとなっています。

両サイドには大型収納ポケットなどあり、使い勝手は良さそうです。

日帰り・小屋泊に適してるサイズです。

マムートMAMMUTバックパックTRION35

マンモスのロゴがポイントのマムート、高通気性のEVAショルダーパッドで背中の熱ごもりを防いでくれます。
特徴なのは、ショルダーストラップにメッシュのポケットが付いてます。
スマホや行動食など、すぐ取り出せるのも便利ですね。
日帰り・小屋泊に適してるサイズです。

マムート バックパック TRION 35

この記事のポイント

・マムートザックは、他のメーカーより価格が高めです。

・日帰り・小屋泊にはザックサイズは30リットルがおすすめ。

登山ザック

女性に人気!ランキング登山ザック

女性に人気のある登山ザックとは?

男性と女性では、選ぶザックにも違いがあるので人気別に紹介していきます。

カリマーSL35 タイプ2

女性にはとても人気があるカリマー、快適な山行をするための機能がたくさんついてます。

ザックのレインカバー付きで、フロントポケットがあるので便利ですね。

日帰り・小屋泊に適してるサイズです。

カリマー SL35 タイプ2

 

ドイター DEUTER フューチュラ プロ 34 SL 

男性にも人気あるドイター、こちらのザックは女性に対応した作りとなってます。

女性の体にフィットしやすく、負担がかからないように設計されたドイター独自の女性対応ザックなんです。

縦に長いデザインとなってます。

日帰り・小屋泊に適してるサイズです。

ドイター DEUTER フューチュラ プロ 34 SL (スリムサイズ女性対応)

ミレー サース フェー 30+5

ミレーの人気は男女両方からの人気、カラーも明るめなところも人気の一つなのかもしれませんね。

機能性にもバッチリです。

日帰り・小屋泊に適してるサイズです。

ミレー【MILLET】バックパック サース フェー 30+5

 

マムートMAMMUT Trea Spine 35L 

女性にも人気高いマムート、デザインも少し個性的なところも人気が出てるのかもしれません。
こちらのザックも、女性の体形を考慮して設計されたモデル。
肩と腰の動きを妨げない作りとなってます。
日帰り・小屋泊に適してるサイズです。

マムート MAMMUT Trea Spine 35L バックパック

アコンカグアMendoza メンドーサ 30L

タウンでも登山でも使えるアコンカグアのザックは、素材の高さがある上に価格が他のメーカーより驚くほど安いのが魅力となっています。

シンプルなデザインですが、登山への必要機能はついてます。

雨蓋の取り外しや、腰のベルトの取り外しなどが可能なのも便利ですね。

日帰り・小屋泊に適してるサイズです。

Mendoza メンドーサ 30L Aconcagua アコンカグア

この記事のポイント

・女性に考慮され設計したザック

・日帰り・小屋泊にはザックサイズは30リットルがおすすめ。

 

参考になったらSNSでシェアをお願いします。

記事作成の頑張りになります!