
2022年1月12日「キテルネ」放送、ファッションブランド「ラルフローレン」
が手掛ける日本初のスケートリンクが登場しました。
スケートリンクの場所や特徴をチェックしてみました。
期間限定で楽しめるスケートリンクが銀座のど真ん中に登場しました。
スケートリンクのイメージは、冬のニューヨークを感じさせるような雰囲気になっています。
中央には、大きなシンボルツリーが設置され、デートスポットとしても活用できそうですね。
オシャレ感があるスケートリンクは、なかなか無いので新鮮ではないでしょうか。
夜はライトアップされるので、昼とは違った雰囲気が楽しめますよ♪
では、東京銀座にあるスケートリンクを詳しくチェックしてみましょう。
ラルフローレン銀座の場所は?
東京銀座のど真ん中にある「ラルフローレン銀座」内に、期間限定でスケートリンクが開設されました。
【住所】東京都中央区銀座2丁目6番3号
【電話】03-6438-5872
【営業時間】11:00~19:00
お店の中を通り抜けると、今までオープンテラスだった場所にスケートリンクがあります。
このリンクには、ある秘密があります。
その秘密とは?
- リンクが冷たくない
- 氷ではない
- 樹脂製のリンク
スペインの人口氷板製造会社「エクストラアイス」の新素材を使っているので、水や電気を使わない仕様になっています。
リンクが冷たくないので、寒い冬でも底冷えがしないメリットもあります。
また、転倒しても氷ではないので濡れずに済みます。
氷とは違い滑りすぎるないので、初心者でも安心して滑れるのが特徴です。
今までに無い新しいスケートリンクを、ラルフローレン銀座が手掛けているんです。
リンクスケートの周りのガードにも、ラルフローレンのシンボルマークが描かれ、オシャレ空間が楽しめちゃうんです♪
銀座スケートリンク予約と利用方法
ラルフローレン銀座のスケートリンクは、事前予約制となっています。
予約無しでお買い物のついでに利用はできないので、注意が必要です。
また、スケートリンクの開催期間は、2021年12月7日~2022年1月31日までとなります。
では、予約方法と、利用方法を詳しくみていきましょう。
- リンク予約
- 利用方法
リンク予約
スケートリンクの予約は、「ラルフローレン銀座」公式LINEアカウントから予約をしていきます。
完全予約制となっています。
期間限定なので、新スケートリンクを楽しみたい方はお早めに予約してみて下さいね!
利用方法
ラルフローレンスケートリンクの利用方法として
- 滑走時間は45分
- 定員は各12名(1日6部)
- 利用料金は税込み2.000円
- 5歳~12歳までは1.000円
- レンタルシューズ貸出(利用料金に含まれる)
スケート利用者を対象に、嬉しい特典があります。
ラルフローレンのロゴ入りの手袋と、カフェ「ラルフズコーヒー」の限定ドリンク”アップルサイダーティーラテ”がついてきます♪
まとめ
今回は、ファンションブランド「ラルフローレン銀座」が手掛ける期間限定スケートリンクを紹介しました。
氷ではないスケートリンクは、滑りすぎないので初心者の人でも安心して利用することができます。
利用者特典としてラルフローレンの手袋と、限定ドリンクがついてくるのも嬉しいですよね♪
スケート利用×ラルフローレン手袋×ホットドリンクがついて、2.000円はお得です!
ぜひ、この機会に利用してみてはいかがでしょうか。